保育の様子をお伝えします

🟡かぶの花🟡
年少さんが育てたかぶ。 3つのかぶは、抜かずに花が咲くのを待ちました。 背丈もぐんぐん伸びて、満開! 園庭が一気に明るくなりました✨ 風に揺られて、菜の花の香りが広がっています💛 花を楽しませてもらった後は、タネができるのを待ちます。

春休みのこひつじルーム(預かり保育)
今朝は、ボタボタと雪が降る中の登園となりました❄️ よーし٩(^‿^)۶ 白い絵の具で雪を描こう⛄と準備をしていると、◯くんがある絵本を持ってきて「ほら! 雪だるまの他にも 白いのあるよー」とシロクマ、ソフトクリーム、白ウサギ、オバケ、トイ...

いよいよ明日は卒園式🌸
明日は、第70回卒園式です。 卒園児が歩く道には、きれいなビオラが並び子どもたちを迎えます。 田園調布幼稚園では、ともに育ち合った年少・年中組、その保護者の皆さま、みんなで卒園児の門出をお祝いいたします🌸

りんご組も大きくなりました🍎
今日で2歳児りんご組の保育が終了しました。4月から通った子、9月から通った子、週2回の子も3回の子もみんなすてきな仲間になりました🍎 この日は、ミニアスレチックでおうちごっこが始まりました🏠 驚いたことにバスマットを運んで渡す子、上で受け取...

ありがとうパーティーの準備🥕
今日は、大好きな年長組を招待して“ありがとうパーティー”を開きます✨ 年中組は火曜日に近所のスーパーへ野菜や缶詰め、生クリームなど買い物に行きました🛒 買い物から帰って来ると「さくらさん(年長組)には秘密だよ🤫㊙️」とみんなに喜んでもらおう...

ひな祭り🎎
🎶きょうはうれしいひな祭り🎎 玄関の季節のテーブルには折雛が飾られ子どもたちがうれしそうに眺める姿が見られます💕 週末はぽかぽかだったのに、寒の戻りで東京は雪が降りました❄️ひな祭りの日に雪が降るとはお雛様🎎も驚いてることでしょうね💦

田園調布教会へ⛪️礼拝
昨日は田園調布教会で礼拝をまもりました⛪️ 大きい子は小さい子と手をつなぎ、会話も弾みながら教会へ歩きます。この時期ならではの姿ですね。 卒園を控えた年長組は、2月に教会から1人1冊いただいた自分の聖書を誇らしげに開きました。「クリスマスの...

年長組お別れ遠足(タイヤ公園🛞)
先週の金曜日(2/21)は年長組とお別れ遠足へ行きました。蒲田駅から15分程歩いたところにあるのが西六郷公園(通称:タイヤ公園)です。 踏切を渡り、さらに歩いて行くと突然、大きなゴジラが出迎えてくれるのです。 大きなタイヤの遊具や友だちと先...

年長組!小学校へ訪問🏫
先週、年長組が近隣の小学校を訪問しました。 毎年、この時期に5年生が様々なプログラムを計画・準備をしてくれる交流会です。 小学校へ到着した時は、緊張した面持ちでしたが、お兄さん、お姉さんが温かく迎えてくれたので次第にいつもの笑顔になりました...

おおきなかぶ!
年少組がタネ蒔きをして育てたカブを収穫しました。 土から白い顔をのぞかせていたカブ!「うんとこしょ どっこいしょ」と絵本「おおきなかぶ」の世界も楽しみ、クラスみんなが繫がります。 「やったー🙌 ぬけた―🙌」出てきたカブは、まんまる太った大き...