毎日の保育 かるた作り(年長組) 1月に年長組がかるたを作りました。読み札を考え、絵を描きます。 クラスでかるた取りをすると、、、自分で描いたものは絶対取るぞ👊 視覚、聴覚を集中✨ 子どもたちのセンス溢れる読み札を紹介します😄 「へびさんが こままわし たのしいな」 「うさ... 2025.02.12 毎日の保育
毎日の保育 🟥赤鬼と🟦青鬼 今年の節分は2月2日ですね🫘 幼稚園の玄関には赤鬼🟥と青鬼🟦がやってきました👹 鬼の歌🎤と言ったら皆さんは何を浮かべますか😄❓ 🎵おにーのパンツはいいパンツ 強いぞー強いぞー 🎵鬼は外 福は内 ぱらっぱらっぱらっ 豆の音 鬼はこっそり逃げて... 2025.01.31 毎日の保育
毎日の保育 凧作り 今週、各クラスではビニール袋で凧作りをしました。 絵を描くと言えば画用紙ですが、いつもと違う素材に絵を描くのは何だか楽しいもので両面に描いた子もいました😊 ↓東横線のキャンクター「のるるん」と東急バスの「ノッテちゃん」 ↓こちらは年長さん。... 2025.01.30 毎日の保育
毎日の保育 ヤマモモの木に栄養を💪 毎年、初夏に豊かな実を付け、子どもたちが木登りをするヤマモモの木を見上げると苔が生えている部分がありました🌳 そこで!春の芽吹きに向けて、ヤマモモの木に栄養(バーク堆肥)をあげました。 根元を掘るとすぐ、サツマイモ🍠のような赤紫色をした根っ... 2025.01.28 毎日の保育
毎日の保育 着物👘もドレス👗も! 子どもたちはプリンセスになり切れるドレスが大好きです💕 3学期には着物も登場し、和装も楽しんでいます。 それぞれお気に入りのドレスがありますが、中でも人気のドレスが2着あります👗👗 ⇦くるっと回った時に、ふんわり広がるのが人気のよう✨ この... 2025.01.24 毎日の保育
毎日の保育 腹筋トレーニングが始まった! 園庭にバスマットを敷いて、腹筋トレーニングが始まりました! 「せんせい ここにねて あしをあげて〜! いくよ〜」初めは子どもがトレーナー役で先生がやる番🤣 2025.01.23 毎日の保育
毎日の保育 👨🚒避難訓練(火災🧯) 先週は、抜き打ちで火災訓練を行いました。 保育中に突然、非常ベルが鳴ったので、驚きのあまり涙を流した子もいましたが、鼻と口を腕で覆いながら避難することができました。 2025.01.20 毎日の保育
毎日の保育 スープデー🥣 先週の金曜日はスープデーでした。 タマネギ、ニンジン、ベーコンのコンソメスープ。 寒い日に温かいスープは格別でした💕 〇ちゃんのお弁当はコンソメスープとよく合う『ホワイトシチュー』😊 ペロリと飲んでおかわりをした子、一口挑戦した子、スープは... 2025.01.19 毎日の保育
毎日の保育 🦜ことりを作るの! つくるコーナーでことりを作った年長さん。 一人は「紐を付けて飛んでるようにしたいの!」と紐を結びました。ふわふわの鳥の巣(おうち)と餌箱も🪹 「紐は取ったり付けたりできるように結んでね😄」と、どのように遊びたいか見通しがあるところが年長さん... 2025.01.15 毎日の保育