毎日の保育 3学期が始まります🐍 明日から3学期が始まります😊 カルタやこままわし、すごろく、凧揚げ🪁・・・お正月あそびもしましょうね! 玄関ではニョロニョロヘビが首を長〜くして、みんなのことを待っています🐍 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2025.01.08 毎日の保育
毎日の保育 冬休みのこひつじルーム🐏(預かり保育) 本日をもって2学期のこひつじルームも終了いたしました。 冬休みの間も、こひつじルームでは異年齢で交わる姿が多く見られます♡ この日は年長さんが「足湯やりたいからお湯くださ~い♨」と言ったことがきっかけで、年中さんもやってきました。ベンチに... 2024.12.27 毎日の保育
毎日の保育 幼稚園にサンタさんがきたよ🎅 2学期終業式の日は、うれしいことがありました! あわてんぼうのサンタクロース🎅がクリスマスよりも少し前にプレゼントを届けてくれたようです🎁 朝一番初めに幼稚園へ来た先生が玄関の中に白い大きな袋が置かれているのに気付きました😃 これは、子ど... 2024.12.26 毎日の保育
毎日の保育 冬休みのこひつじルーム(預かり保育) 冬休みの間も8:00~18:00までこひつじルームをおこなっています🐏 この日は、クリスマスツリーの製作をしました🎄 力を入れて穴あけパンチで型を取るのも嬉しい経験です。 大きな🌟が付いて完成!! 2024.12.25 毎日の保育
毎日の保育 チューリップの球根植え🌷 今日は、ロッカーや引き出しの掃除を終えた子からお庭に集まって、チューリップの球根を植えました。 すると、2歳児りんご組さんやってきて「やるー!!」とベンチに座っていました😊 何色のお花が咲くかな? みんなが一つ大きくなる時に咲くね🌷 春には... 2024.12.13 毎日の保育
毎日の保育 🎄アドベントカレンダー(年長組)🎄 年長さんのアドベントカレンダーはクリスマスツリー🎄 子どもたちが和紙染めをした後、フタ付きの箱に折りました。 箱の中にはオーナメントが隠れています。 毎日1人ずつ、順番が回ってくるのを楽しみに待っています🥰 壁面製作では、包装紙も活躍します... 2024.12.10 毎日の保育
毎日の保育 クリスマスの飾り 園内がクリスマスの飾りでいっぱい✨ 蜜蝋粘土で作った卒園製作の「クリブ」 これを作った子たちはもう4年生です🎅 昨年の卒園製作 : 糸かけ「リース」と「雪だるま⛄️」 子どももおとなもクリスマス礼拝の日をわくわくしながら待ち臨んでいます🌟 2024.12.09 毎日の保育
毎日の保育 センス・オブ・ワンダー✨ 干し柿を食べた時、何気なくヘタの裏側を触っていると… ふわふわしているのを発見しました! ベロアのような肌触り✨ 思わず「みてみて〜!気持ちいいよ♡」「みんなのもふわふわ?」と子どもたちへ伝えました。すると「ぼくのは濡れてるよ😅」と◯くん。... 2024.12.09 毎日の保育
毎日の保育 大人気の三輪車‼️ 今年は少し早いですが母の会より、卒園記念品をいただきました。 こちらの三輪車を2台!! 毎朝、支度を終えると一番乗りで園庭に出てきて三輪車へ💨 今朝は、年少さんの女の子が2人でぐるぐるぐるぐる・・・園庭を何十周も漕いでいました😃 2台連結も... 2024.12.06 毎日の保育
毎日の保育 🐘ACEF(エイセフ)ミニバザー🐘 昨日は、ACEF(アジアキリスト教教育基金)の手工芸品ミニバザーを開催しました。 今年も人気だったのは🐏のオーナメント。子どもたちは🐏の表情をじっくり見て選んでいましたね👀 バングラデシュで生活している子どもたちが一人でも多く学校で学ぶこ... 2024.12.05 毎日の保育