毎日の保育 年長組・さつまいものケーキ屋さん お店屋さんをやる前日には、年少中組へお知らせにきてくれました。「あした、サツマイモのケーキ屋さんをやります。おかあさんといっしょにかいにきてください。」 「100円もってきてください。」 バター、卵を混ぜ、お芋をつぶ... 2021.11.26 毎日の保育
毎日の保育 クリスマスの準備が始まりました アドベント礼拝の前日に、先生たちがクラスのアドベントクランツを作りました。年長組の分は、土台を作っておいて子どもたちと仕上げます。 全園児が集い、アドベント礼拝の1回目をまもりました。今日は1本のろうそくに灯りがとも... 2021.11.25 毎日の保育
特別行事 “チリンとドロン”親子コンサート 3回の延期を経て、みんなが心待ちにしていたコンサートを開催することができました。 歌とコントラバス、バイオリンが奏でる世界のわらべ歌は、一瞬にして会場が優しい音に包まれました。 お母さんと一緒に歌ったり... 2021.11.24 特別行事
毎日の保育 温泉ですよ~! お湯を流しますよ~。「ちょっとぬるいおんせんで~す」 先生がキッチンからヤカンでお湯を届けてくれました。「これはあったかい!」仲間が増えてきたね。 「どれどれ、あったかいのかな?」「ほんとにあったかいね... 2021.11.19 毎日の保育
毎日の保育 おいもクッキング② アルミカップを1枚ずつ、鉄板に並べたます。「2枚重なっていないか確認しておいたよ!」 年少中組は、それぞれスイートポテトを作りました。お団子作りが得意な子どもたちは、コロコロ丸めるのがとっても上手です! ... 2021.11.19 毎日の保育
毎日の保育 10月、11月生まれの誕生会 誕生会の礼拝を捧げたあと、誕生月の親子一緒に劇をしました。絵本「もりのおふろ」(福音館書店)はみんなが大好きな絵本です。「ごしごし しゅっしゅ」と背中を洗っこ。さいごは動物たちみんなで「ざっぶーん」「あー、いいきもち」 ... 2021.11.18 毎日の保育
毎日の保育 園庭での遊び 「魔女に捕まったー」 「助けて~」 「バスケやるよ~」「オレ、3点入った」 「ボールを投げる時、膝を使うといいんだよ!」年長組が教えてくれました。 2021.11.17 毎日の保育
特別行事 感謝訪問へ・・・ 勤労感謝の日を覚えて、日頃お世話になっている教会と近所の小俣酒店へ感謝訪問に出かけました。神さまの恵みに感謝しながら、これからもたくさんの人との繋がりを大切にしていきたいと思います。 収穫感謝礼拝で各家庭から持ち寄り... 2021.11.16 特別行事
毎日の保育 おいもクッキング① 年長組は、何を作るかクラスで相談をしました。そして、“おいもパンケーキ”に決まりました。 「おいしすぎる!」「さいこう!」「メープルシロップもあうね!」と言いながら・・・なんと!3枚ぺろりと食べたそうです。 2021.11.16 毎日の保育
特別行事 収穫感謝・会食 昨日の礼拝で捧げられた野菜をみんなで調理します。年少組は、ちぎる、割く係。(こんにゃく、白菜、しめじ) 年中長組は、野菜を切りました。 くじ引きをしてテーブルを決めます。大根、こんにゃく、豚肉…くじ引き... 2021.11.12 特別行事