毎日の保育 ウサギのマロンちゃん 今日は涼しいので、 マロンちゃんが思い切り走れるようにケージを出しました。 ほら走っておいで!♡ ところが・・・ こんな感じ。 あんまり走らずゆったり・・・のんびり・・・ ときどき穴ほり。 ときどきジャンプ。 そんな今日のマロンちゃんでし... 2022.08.25 毎日の保育
毎日の保育 梅干し 夏休み前に年長組で仕込んだ梅干しを夏の太陽の下で干しました。(一緒に漬けていた赤じそも一緒に・・・) 梅干しは昔から保存食として親しまれていますが、干すことで ➀日光消毒されて保存力UP ②果肉が柔らかく優しい味になる ③色を濃く鮮やかにす... 2022.08.18 毎日の保育
毎日の保育 今日のこひつじルーム(預かり保育) 再び幼稚園に子どもたちの元気な声が響いています。今日は朝から風船遊びが盛り上がりました。〇△□にくり抜いた中に入れたり、ラリーを楽しんでいると微笑ましい会話が聞こえてきました。「下からこうやってラリーをするといいよ」と先生が言うと、近くで遊... 2022.08.17 毎日の保育
毎日の保育 今日のこひつじルーム(預かり保育) 「せんせー、みてー!」と職員室にやってきた年長組さん。オリジナルで作った観覧車を見せてくれました。このおもちゃの名前は「小さな大工さん」名前の通り、小さな大工さんになったような気分になりますね。トンカチ、釘、コルクボード、木の板を使ってトン... 2022.08.10 毎日の保育
毎日の保育 先週のこひつじルーム(預かり保育) 今日も都内は熱中症警戒アラートが出ていますね。先週暑かった日は、テラスで光あそびをしました。丸くくり抜いた色画用紙にカラーセロファンを挟んでラミネート! セロファンをネコの形に切ったり、細かく切ったり、色々な形の光が写りました。 それにして... 2022.08.09 毎日の保育
毎日の保育 今日のこひつじルーム(預かり保育) 今日は暑い日でしたが、少しだけ園庭に出て水遊びをしました。「きゃー!」「こっちにかけて!」と楽しそう!水遊びでできた泥に裸足で入り「ぬるいよ〜!」と感触を楽しんだり、お皿に載せて特製カレーライスを作っていました! 2022.08.08 毎日の保育
毎日の保育 今日のこひつじルーム(預かり保育) 今日は久しぶりの雨模様。お部屋で工作したようです。 ↑ この子はライオンの子どもだそう。 ピンク色の可愛い身体に、たてがみもちゃんとありました♡ 代わりばんこに抱っこしたり、おっぱいをあげたり、上手にお世話。チェックの布はよだれかけ♡ 雨の... 2022.08.04 毎日の保育
毎日の保育 キュウリが採れたよ! 猛暑でなかなか実りませんでしたが、こんなに立派なキュウリが収穫できました! 「そのままたべたい!」と子どもたちからのリクエストで冷やしキュウリにしていただきました。 2022.08.03 毎日の保育
毎日の保育 藍のたたき染め 春に、年長組在園児のお家からいたただいた藍の種。年長組みんなで毎日水やりをして、7月になると藍の葉がたくさんしげりました。そして、このたくさんの藍の葉を使って、「たたき染め」をしました!トンカチを持って来ると、「えっ、これでどうするの~?!... 2022.08.01 毎日の保育
毎日の保育 ボディペイント(年少) 夏休み前のある1日・・・。 水着でボディペイントを楽しみました! お友だちにペタペタペタ♪ くすぐったい! 自分にもペタペタペタ♪ みてみて~~! 最後は先生たちが柔らかいスポンジでみんなの体をゴシゴシゴシ。 シャワーと着替えはちょっと大変... 2022.07.28 毎日の保育