今週の礼拝式次第

今週の礼拝式次第

7月20日の自主礼拝のために(音声配信は公同礼拝のみ、夕の公同礼拝は別次第です)

讃美歌546 73 324 542  
聖書  (新約)マタイによる福音書 7章13~14節(新12ページ)
説教題「狭い門から入れ」
祈り「聖霊の導きを受けて、上にあるものを求め、希望
 に生きることのできるように。
 混迷の時代にあって、御言葉を灯として、信仰の
 歩みを積み重ねることができるように。
 礼拝、祈祷会、教会学校が力づけられ、夏の歩み
 への備えが祝福されますように。」

礼拝日程と家庭礼拝・自主礼拝のしおり

自主礼拝は下記を参考にして守ることができます。

黙祷 心を静め、礼拝に向かいます。
讃美歌 歌えるときには1節でも歌いましょう。
歌詞の朗読や黙読でも可。
使徒信条の告白 信仰の基本を確認します。
聖書 裏面の聖書箇所を参照。
祈り 裏面を参照し、祈ります。
主の祈り  
讃美歌 愛唱の讃美歌も良いです。
黙祷  

自主礼拝は公同礼拝の時間に合わせるようにしましょう。自由な時間でもできます。

また以下のことを覚えて祈りましょう。

教会のため

  • 田園調布教会のために。教会学校、幼稚園が守られますように。
  • 弱っている教会員のために。礼拝に集うことがかなわず祈っている兄弟姉妹のために。
  • それぞれがその祈りの場で主の恵みを受けて信仰が支えられますように。
  • この危機と闘っているすべての教会のために。

自分自身のため

  • 罪を自覚し、御赦しによる信仰が力づけられるように。
  • 肉体と魂が平安と健やかさを保つことができるように。
  • 家族と愛する人々のために。

感染症の脅威に対して

  • 心と体に弱さを覚え、健康や不安の中におかれた人々のために。
  • 闘病している人々のために。医療に尽くしている人々のために。
  • 仕事や経済的に困窮している人々のために。
  • 差別が生まれることないように、正しく冷静な判断ができるように。
  • 収束・克服に向けて主が御力を与えてくださるように。